中国ドラマ『三体』は、SF作家リュウ・ジキンのベストセラー小説を実写化した中国ドラマです。
2023年1月15日~2月17日まで央視八套(CCTV 8)で放送されていました。
ファンの間では、「原作が忠実に再現されている」「期待を裏切らないハイクオリティな仕上がり」と高評価です!

この記事では、『三体』のあらすじ、キャスト、相関図、感想、視聴できる配信サービスなどをご紹介します。
中国ドラマ『三体』作品概要
- 制作:2023年|中国
- 原題:三体
- 原作:三体(劉慈欣 著)
- 脚本:田良良、陳晨
- 監督:楊磊
- エピソード数:全30話
©Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited
『三体』の原作について
原作の『三体』は世界的にも評価されており、SF界で最も名誉ある賞の一つ「ヒューゴー賞」をアジア人として初受賞しています。
日本語版の小説は、英語をもとに翻訳された第1巻が2019年7月4日に出版されています。
どうやら日本語版と原作では、冒頭部分から違うようですが、中国ドラマの『三体』は原作小説と同じ流れで製作されています。
中国ドラマ『三体』のあらすじ
作戦司令センターの会議に呼ばれた汪淼(チャン・ルーイー)は、世界的な科学者が次々と自殺している事実を知らされ、自殺者リストの中に知り合いの名前を見つけてショックを受けます。
自殺者のほとんどが“科学フロンティア”という組織と関わっていたことから、作戦司令センターは汪淼に潜入するよう依頼します。
一度は断った汪淼でしたが、趣味のカメラで撮影した写真に謎のカウントダウンが映っており、そのうち自分の網膜にカウントダウンが映るようになって…。
中国ドラマ『三体』の相関図
相関図は準備中です。
中国ドラマ『三体』のキャスト
汪淼 役:チャン・ルーイー

All images: ©Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited
物理学者。中国を代表するナノマテリアル研究者
科学者が次々と自殺する事件が続く中、自分がその次なるターゲットにされたのを知り、精神的に追い詰められて、自ら科学フロンティアに接触を図ります。
警察官の史強と共に調査をするうち、VRゲームの「三体」を発見します。
チャン・ルーイー(張魯一)
1980年6月7日生まれ(43歳)。山東省出身。
代表作:「新世界」「始皇帝 天下統一」など
史強 役:ユー・ホーウェイ
テロ対策を専門とする経験豊富な警察官
優秀な科学者が自殺している事件を知って停職しました。作戦司令センターで真相を探るため、汪淼に科学フロンティアへの潜入を頼みます。
ユー・ホーウェイ(于和偉)
1971年5月4日生まれ(52歳)。遼寧省撫順市出身。
代表作:「上陽賦~運命の王妃」「三国志 司馬懿 軍師連盟」など
その他 登場人物&キャスト
常偉思 役:林永健
防御理事会作戦センター総指揮
申玉菲 役:李小冉
天体物理学者。ナノテクノロジーの研究員で、科学フロンティアを率いる人物
潘寒 役:張峻寧
生物学者
葉文潔 役:陳瑾
天体物理学者。楊冬の母親
楊冬 役:何杜娟
マクロ原子を発見した理論物理学者。物理学は存在しないと遺書を残して自殺
丁儀 役:王伝君
物理学者。楊冬の婚約者
慕星 役:楊蓉
記者兼レポーター。科学者の自殺について取材するため、史強に接触
ほか
中国ドラマ『三体』の感想
物理学の知識が無いので、最初の方はなんだか小難しくて、ちょいちょい入る回想シーンも訳がわからず、汪淼に謎のカウントダウンが表示されるあたりから、ようやく面白くなってきました。この先に出てくるVRゲームのミッションが何なのかとても気になります。
6話までの視聴途中ですが、文化大革命も絡んでいたと分かって、この時点でかなり難解なので、この先ちゃんと理解かちょっと心配でもあります。
全話を視聴したら改めて感想を載せますね!
中国ドラマ『三体』の配信状況
『三体』は、腾讯视频(テンセントビデオ)、WeTV(ウィーティービー)、楽天VIKI(らくてんヴィキ)で配信されています。
日本語字幕付きは楽天VIKIのみで、全30話を無料で視聴することができます。
普通にアクセスしても地域制限があるので見れませんが、VPNに接続すれば視聴できるようになります。
動画視聴に最適なNordVPNに繋げれば、すぐに『三体』が視聴可能になりますよ!
VPNにまだ登録していない人は、こちら↓の記事を参考にしてくださいね。
腾讯视频とWeTVでは、第1話~第2話まで無料で見れますが、日本語字幕はついていないので、自動翻訳機能での視聴になります。(2023年5月現在)
以上、中国ドラマ『三体』の見どころ・あらすじ・登場人物・キャスト・動画配信サービスをご紹介しました。