NordVPNに契約したいけど
「どうやって登録すればいいのか分からない」
「VPNに接続するのは何だか難しそう」
とお困りではありませんか?
この記事では、実際に私が使っているNordVPNの契約方法について、注意点も含めて画像入りで解説しています。
「VPNがよく分からない」という方はこちら↓の記事をご参考にしてみてください。
NordVPNの登録方法
NordVPNに登録するまでの流れを解説します。
ここでは、以下のような流れで登録していきます。
- ステップ1料金プランを選択
- ステップ2メールアドレスを入力
- ステップ3支払い方法を選択
- ステップ4認証コードを確認
- ステップ5パスワードを設定
では、順を追って解説していきますね。
NordVPNにアクセスする
まずはNordVPNにアクセスしましょう。
NordVPN公式サイト
※ この画像はアクセスした時期によって変わります。
赤いボタンの【NordVPNを入手】、または画面右上の【NordVPNを購入】をクリックします。
料金プランを選択する
プランを選択する画面が表示されます。
まずは【購入する期間】を選びます。
- 1か月プラン
- 1年プラン
- 2年プラン
の3種類から選べます。
次に【オプション】を選びます。
※ 料金プランは2023年3月現在の価格です。
オプションは3種類あります。
コンプリートプラン | プラスプラン | スタンダードプラン | |
---|---|---|---|
高速VPN | 〇 | 〇 | 〇 |
マルウェア保護 | 〇 | 〇 | 〇 |
トラッカー&広告ブロッカー | 〇 | 〇 | 〇 |
PW管理アプリ | 〇 | 〇 | × |
情報漏洩スキャナー | 〇 | 〇 | × |
クラウドストレージ | 〇 | × | × |
ファイル暗号化 | 〇 | × | × |
VPNの機能だけ使いたい場合は「スタンダードプラン」で申し込みましょう。
私はお得に華流ドラマを楽しみたいので、スタンダードプランに申し込みました!

2年のスタンダードプランなら月額390円とかなりお得だよ
いきなり2年プランというのは、さすがに不安もありましたが、NordVPNには30日間返金保証があったので、とりあえず2年プランを選択。
使ってみたらかなり使い勝手がいいので、そのまま契約し続けています。
アカウントを作成する
次にアカウントを作成します。
NordVPNにログインする時に使う【メールアドレス】を入力します。
アカウントを作成するために必要な認証コードはこのメールアドレスに届きます。
次に、注文内容と金額を確認したら、【支払い方法】を選択します。
支払い方法は以下から選択できます。
- クレジットカード(VISA / MasterCard / AMEX / Discover / JCB)
- Paypal
- Google Pay
- AmazonPay
- 暗号通貨(ビットコイン / イーサリアム / リップル)
- その他(銀聯カード)
AppleのApp Storeからも支払えるようですが、払い戻しをするにはAppleのカスタマーサービスに連絡しなくてはならないので、注意が必要です。
ちなみに私はPaypalにしました。
支払い方法を選択したら【続ける】をクリックします。
ここからはPaypalを選択した手順になります。
【支払方法Paypal】から公式サイトへジャンプします。
まだPaypalアカウントをお持ちでない方は、この画面から登録できます。
Paypalに登録したメールアドレスを入力します。
あとは本人確認を行うためのコードを入力すれば無事、支払いが完了!
次はアカウントを有効化します。
認証カードを確認する
支払いが完了すると、先ほど登録したメールアドレスに【認証コード】が届きます。
NordVPNから届くメールの件名は「Code to activate your account」です。
送られてきた6桁の認証コードを入力します。
パスワードを設定する
コード番号を入力すると、NordVPNにログインするためのパスワードの入力を求められます。
パスワードを入力したら、【パスワード作成】をクリックします。
これで登録は終了です!
NordVPNが利用できるようになりました。
次はいよいよNordVPNのアプリをダウンロードして設定していきます。
NordVPNの接続方法
NordVPNをダウンロードする
パスワードを設定すると、このような↓画面が表示されます。
表示されたら【ダウンロード】をクリック。
公式サイトからでもダウンロードできます。
Windows版アプリダウンロードページ
ダウンロードしたファイル(NordVPNSetup.exe)を開いてインストールしましょう。
NordVPNにログインする
インストールが終わると、この初期画面になります。
【ログイン】から、先ほど作成したメールアドレスとパスワードを入力します。
ログインしてこのような画面になったらVPNに接続することができます。
サーバーに接続する
【クイック接続】をクリックするだけで、自動的に接続されます。
②の部分が「PROTECTED」になればOK!
接続する国を選びたい場合は、左側のメニューバーから選ぶか、マップ上の丸マークをクリックします。
スマホ編
スマホの場合、アプリをインストールして開くとこのような↓画面になります。
【ログイン】をタップして、先ほどのメールアドレスとパスワードを入力します。
ログインに成功すると、以下のような画面が表示されます。
この段階ではまだVPNに接続されていません。
【クイック接続】をタップすると自動的に接続されます。
NordVPNで接続する国・地域を選ぶ方法
国を選択するには2つの方法があります。
- マップ上の青い丸マークをタップする
- 下にスクロールして国の一覧から選ぶ
動画配信サービスなどで、特定の地域のサービスを利用したい場合は、そのエリアのサーバーを選ぶのがおすすめです。
また、アメリカ国内などで特定の地域を選びたい場合は、一覧で表示された国名の右側にある「」をタップします。
すると、このような↓一覧が表示されるので、ここからお好きな都市のサーバーが選べます。
以上でVPNの設定は終わりです!
実際にやってみると意外と簡単だったのではないでしょうか?

最後に接続を解除する方法を教えるね!
解除する方法もシンプルです!
「接続解除」または「(Disconnect)」をタップするだけ。
たったこれだけの手順でVPNに接続できます。
NordVPNなら動画配信サービスとの相性がいいのでストレスなく、しかも安全に動画が視聴できますよ!
これで思いっきり動画が楽しめるようになりますね。

2023年6月現在、2年/1年プラン(スタンダードプラン)にそれぞれ3か月無料期間がついています。
世界一強固なセキュリティを誇るNordVPNは、30日間返金保証なので、ぜひ試してみてください♪